ロイヤルハニーに含まれる蜂蜜について

蜂蜜

ロイヤルハニーは「蜂蜜」を主成分とするサプリメント(健康食品)です。

蜂蜜は、古来より人類が食用、薬用として使用してきた歴史ある健康食品です。

中国最古の薬物書「神農本草経(しんのうほんぞうきょう)」にも、
人類が蜂蜜を生薬として使用していた記載があり、現代でも蜂蜜タイプの健康食品は多くあります。

蜂蜜には、ビタミンやミネラル、アミノ酸、酵素等の様々な栄養素が含まれており、
体内への吸収率が非常に高いのが特徴的です。

そして、その期待される効果たるや、疲労回復、整腸効果、病気の予防、美容等、多岐にわたります。

ロイヤルハニーで使用されている蜂蜜は、希少価値の高い純粋はちみつ(ピュアハニー)となり、
通常市販されている蜂蜜よりも栄養素が高いのが特徴的です。

そんなロイヤルハニーに含まれている蜂蜜について、概要から効果効能まで、以下詳しくまとめております。

ご興味ある方は、是非ご参照ください。

そもそも蜂蜜とは?

蜂蜜(はちみつ)と聞くと、多くの方は「蜜蜂が集めた花の蜜」という認識があると思います。

蜂蜜とはご存知の通り、蜜蜂が花蜜を採集し、巣箱の中で加工、蜜房で貯蔵される古来よりある天然の甘味料です。

蜜蜂は花の蜜を集める過程で、自身の唾液腺から出る酵素(スクラーゼ)を使って花蜜の分解を行います。
唾液酵素スクラーゼによりショ糖(花蜜の主成分はショ糖)が果糖とブドウ糖に分解されます。

その後、蜜蜂は蜜を蜜房に持ち帰り、羽を激しく動かし送風することで、巣の中の温度と湿度を一定に保ちます。
これにより、蜜の水分が蒸発し、水分量がおよそ20%まで減少し濃縮されます。

残りの成分は、およそ80%の糖分(ショ糖の分解生成物と蜜蜂の唾液腺から混入したパントテン酸等の有用物質)です。

最後に蜜蜂は蝋で蜜房を密閉し、蜂蜜が完成します。
この時が蜂蜜の採取タイミングです。

この状態の蜂蜜には、すでに良質なビタミンやミネラル、アミノ酸等の栄養素が含まれています。

なお、蜂蜜の味や風味、色等は、採取される草木となる花の種類により異なります。

ロイヤルハニーVIP

ロイヤルハニーの
蜂蜜へのこだわり

ロイヤルハニーも例外ではなく、蜂蜜を主成分とするサプリメントです。

通常市販されている蜂蜜は精製加工されており、蜂蜜の色・匂い・ 栄養成分が取り除かれ、人工甘味料や水飴が加えられており、純粋はちみつと比較すると栄養素が低くなりがちです。

しかしロイヤルハニーに含まれる蜂蜜は、高価なマレーシア産の加工処理を一切行っていない天然のはちみつ「純粋はちみつ(ピュアハニー)」となり、
パーフェクトフードと言われるほどに高い栄養価があります。

蜂蜜の栄養素

ロイヤルハニーの蜂蜜には、ビタミンやミネラル、プロリンなどのアミノ酸を始め、
80種以上の酵素と150種を超える栄養素が豊富に含まれており、栄養価が非常に高いのが特徴的です。

なお、ビタミン類は、
ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンK、葉酸、ニコチン酸、パントテン酸、ビオチンなどが含まれており、
ミネラル類は、カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、亜鉛、鉄、銅、マンガンといった成分が含まれております。

ロイヤルハニーは、これらの有用な成分を含む純粋はちみつを使用していることから世界中にファンがおり、
日本国内でも多くの方よりご愛顧頂いております。

蜂蜜がもたらす作用

ロイヤルハニーに含まれる「純粋はちみつ」には、様々な効果が期待されています。

上記のような作用が期待されており、蜂蜜を摂取することで得られるメリットは膨大なものです。

事実、多くのご購入者様より

「高い効果が実感出来る」、
「元気が出る」、
「肌がきれいになった」


等のお声を頂いており、大変ご好評頂いております。

なお、ロイヤルハニーは、あくまでもサプリメントとなり、薬ではありません。

病気の予防あるいは治癒を確約するものではありませんので、その点予めご了承ください。

疲労回復作用

疲労回復

食物中の糖分は、グルコースやフルクトースに分解され、体内へ吸収されます。

しかし、蜂蜜に含まれる糖分は、最初からグルコースやフルクトースのため、
スムースに吸収されやすいです。

そういった理由から、蜂蜜はエネルギー変換しやすいのが特徴です。

胃腸への負担が少なく、疲れているときでも吸収され、疲労回復に役立つと言われています。

また、蜂蜜はクエン酸との相性が良い為、
レモンや梅などと一緒に食するとより一層高い効能を期待できます。

整腸作用

整腸効果

蜂蜜にはオリゴ糖やグルコン酸が多く含まれます。

オリゴ糖は腸内でビフィズス菌を増殖させる物質です。

ビフィズス菌が増えると、腸内の有害な菌が抑制され、その菌が生成する腸内腐敗産物が減少します。

その結果、排便状態がよくなり、便秘や下痢の改善に効果が期待できます。

グルコン酸も腸内環境を整える働きがあり、消化吸収を高め、胃痛や腹痛を和らげる効果も期待できます。

糖尿病と高血圧予防

糖尿病予防・高血圧予防

糖尿病は、食後の血糖値が異常に高くなる病気です。

それを防ぐために、食後血糖降下薬を服用することもあります。

蜂蜜を食した場合、食後血糖値の上昇が緩やかになるため、糖尿病の予防に効果が期待できます。

糖尿病患者は、ブドウ糖やショ糖の代わりに蜂蜜を食することがあるくらいです。

また、蜂蜜にはカリウムも多く含まれており、高血圧の予防にも効果が期待できると言われています。

風邪予防

風邪予防

蜂蜜には、体を潤す作用があり、空気が乾燥する冬場に適した食材です。

また、蜂蜜には、気道粘膜の保護作用が期待できます。

気道粘膜が強くなると、ウイルスが体内に入りにくくなり、風邪の予防になる為です。

さらに、抗酸化・抗炎症作用、強い抗菌作用があるため、細菌増殖も抑えられます。

「風邪をこじらす」とよく言われるのは、ウイルス感染と細菌感染が合併した状態です。

蜂蜜は細菌感染の予防にも高い効果が期待できます。

貧血予防

貧血予防

蜂蜜は鉄や銅を多く含む食材です。

鉄や銅はヘモグロビンの原料となり、摂取することによりヘモグロビンが造られやすくなります。

また、蜂蜜にはビタミンB群も多く含まれております。

ビタミンB群は、赤血球を造る作用を高めるため、摂取することにより、赤血球が造られやすくなります。

これらの蜂蜜に含まれる鉄や銅、ビタミンB群により、蜂蜜には貧血の予防効果が期待できます。

抗菌作用

抗菌作用

蜂蜜は、過酸化水素という物質を含む食材です。

過酸化水素は、強い酸化力を持ち、抗菌作用を持ちます。

高濃度の過酸化水素を含む液体としては、オキシドールという食毒液が有名ですが、その作用が蜂蜜にも期待されています。

つまりは、蜂蜜を使うことで、傷口の菌の増殖が抑えられ、傷の治りが早くなる効果が期待できます。

実際に、古代文明では、切り傷や火傷の治療に使われたと言われています。

虫歯予防

虫歯予防

蜂蜜には抗菌作用が期待できる旨上述しました。

その為、蜂蜜を食する時、口の中に含まれた蜂蜜が、口内菌の増殖を抑える作用が期待できます。

実際に、蜂蜜を歯ブラシにつけて歯を磨くと、虫歯予防になると言われています。

このように蜂蜜は口腔ケアにも最適です。

また、口内細菌も抑制されるため、上気道感染の予防効果も期待できます。

美容に働く作用

蜂蜜に含まれる亜鉛やナイアシンには、肌の新陳代謝を活発にするなど、アンチエイジング、美肌効果が期待されています。

そして、蜂蜜には、肌の潤いを保つ効果が期待でき、肌荒れや乾燥肌といったお肌のトラブルの予防や改善にも役立ちます。

とあるアフリカの部族では、結婚を控えた娘が、肌に蜂蜜を塗る風習があるように、世界中で美容目的で使用されています。

また、蜂蜜には、モイスチャー効果も期待でき、ヘヤケアに利用すると、しっとりとした髪になる等、美容に対しても効果が期待できます。

ロイヤルハニーに含まれる
蜂蜜以外の成分について

7つの有効成分

ロイヤルハニーには、蜂蜜(ピュアハニー)以外にも、希少価値の高い有効成分がたくさん含まれております。

トンカットアリやカチプファティマ、高麗人参といった精力剤成分には欠かせないものから、ビーポーレン、蜂の子、ローヤルゼリーなども滋養強壮、活力アップには欠かせない成分です。

以下、ロイヤルハニーの有効成分をまとめたページとなりますので、気になる方は是非ご参照下さい。